Diatone Blade 180用のNAZE32の到着を待っていましたが、Banggoodに後から注文したものが先に届いたので調べてみるとまだ発送されていませんでした。マイページに選択肢があったのでコレかなと思う物を選択すると注文キャンセルになったようです。後からメールが届いてYahoo ...
もっと読む
2016年01月
Diatone Blade 180 製作開始
1月11日にHobbykingに注文していたDiatone Blade 180 Carbon Fiber Quadcopter Frameが日曜日に届いたので製作を開始しました。ドローン規制の航空法の対象外になる機体本体とバッテリーの合計重量200g未満のドローンを製作したくなって部品を注文していました。Diatone ...
もっと読む
Phantom2のLEDライトテスト飛行
土曜日にPhantom2に新設したLEDライトのテスト飛行に行きました。ファントム2の飛行は去年の10月以来です。ファントム2は空撮用と考えているので、空撮以前のドローン操縦技術をある程度マスターしてから空撮したいと思うのでなかなか飛ばす機会がありませんでした。Hyperi ...
もっと読む
Phantom2にLEDライト取付け
Phantom2の前側にLEDライトを取付けました。ファントム2はLEDが下側に付いているので、遠く離れて横方向から見た場合に機体の向きが分かりにくいので横向きのLEDの必要性を感じて、Hyperion Mini ナビゲーション LED ストロボライト (ホワイト)を購入してストックしていま ...
もっと読む
Naze32 Flip32コントローラーのトリムとESCキャリブレーション
今日もいつもの河川敷にNEON250をもって出かけました。ACROモードで飛ばして見るのが目的でしたが、ACROモードにすると急激に機体が流され操縦は無理でした。トリムが合っていないような感じだったので少しNAZE32のトリム設定をネットで調べてみると私の設定が間違っている ...
もっと読む